2024年9月17日にリリースされたiOS 18に搭載されている新機能「ライブ留守番電話」にて、着信転送サービスの「無応答転送」が起動しない場合があることを確認しました。
ライブ留守番電話
iOS 18にアップデートするとデフォルトで「ライブ留守番電話」がONとなりますので、着信転送サービスの「無応答転送」をご利用いただくため、以下の2点のいずれかの設定をお願いいたします。
掲載日:2024年9月20日
他社の携帯電話から遠隔操作の番号(090-4444-XXXX)への接続について2024年1月23日(火)をもって終了しました。
UQ mobileの携帯電話(MVNO含む)や固定電話からのご利用をお願いします。
ほかの電話機からの遠隔操作の「フル転送サービス開始」は2022年5月13日(金)をもってサービス提供を終了いたしました。
海外滞在中に着信転送サービスをご利用予定のお客さまは、渡航前に日本国内で、ご利用端末からの特番発信(1424+転送先番号)による開始設定をお願いします。
掲載日:2024年1月23日
音声通話付プランをお申し込みのお客さまには、
着信転送サービス、割込通話サービス、
番号通知リクエストサービスをご提供いたします。
電話がかかってきた時に、登録した別の電話に転送するサービスです。
| 
											 概要  | 
										
											 電話がかかってきた時に、登録した別の電話に転送するサービスです。携帯電話・一般電話・PHS・ポケットベルに転送できます。  | 
									||
|---|---|---|---|
| 
											 通話料  | 
										
											 相手からお客さまの携帯電話までの通話料  | 
										
											 電話をかけてきた相手の方のご負担となります。  | 
									|
| 
											 お客さまの携帯電話から転送先までの通話料  | 
										
											 お客さまのご負担となります。  | 
									||
| 転送の種類 | 内容 | 番号 | |
|---|---|---|---|
| サービス開始時 | サービス停止時 | ||
フル転送  | 
											かかってきた電話をすべて転送します。  | 
											1424+転送先番号  | 
											1420  | 
										
無応答転送  | 
											電話に出られない場合や、電源が切ってあったり、  | 
											1422+転送先番号  | 
										|
話中転送  | 
											ほかの電話との通話中にかかってきた電話を転送します。  | 
											1422+転送先番号  | 
										|
無応答転送を設定している場合、UQ mobile携帯電話に着信してから転送が行われるまでの時間を5秒~55秒の間で設定することができます。
| 転送秒数の変更 | 
												 1418XX VoLTE対応SIM(マルチSIM)対応端末では、秒数が1桁の場合は1418X発信と入力してください。  | 
										
|---|
通話中に別の方から電話がかかってきた時に、現在通話中の電話を一旦保留にして、
あとからかけてこられた方と通話ができます。
| ご利用料金 | 
											 220円(税込)/月  | 
									|
|---|---|---|
| お申し込み | 
											 必要  | 
									|
| 操作方法 | 
											 割込通話の起動  | 
										
											 「1451」をダイヤル  | 
									
| 
											 割込通話の停止  | 
										
											 「1450」をダイヤル  | 
									|
電話番号が非通知でかかってきた電話に対して、番号を通知してかけ直すようガイダンスするサービスです。
| 概要 | 
											 電話番号が非通知でかかってきた電話に対して、番号を通知してかけ直すようガイダンスで案内するサービスです。 
  | 
									|
|---|---|---|
| ご利用方法 | 
											 サービスの開始  | 
										
											 「1481」をダイヤル 
  | 
									
| 
											 サービス停止  | 
										
											 「1480」をダイヤル  | 
									|
| その他 | 
											 サービスを起動していても発信者が番号を通知できない場合、相手からの電話を接続することがあります。  | 
									|